SUVオーナー必見!万能タイヤステップの魅力|スリーディーユーエース モデュラータイヤステップ
3D U ACEの基本情報と特徴
冒険と体験の途中には、常に多くの新しいものや感動があります。3D U ACE(スリーディーユーエース)は、高品質な自動車用品および革新的な製品を製造するメーカーです。自動車アフターマーケット産業において30年以上の経験を持ち、哲学である「ビジュアル、品質、保護」を念頭に置いています。
忘れられない旅のためのさまざまなラゲッジ、ラゲッジ トレイ、ラダー ラック、実用的なアウトドア ツールの製造に特化しており、お客様に忘れられない体験を生み出すことに全力で取り組んでいます。
脚立としても使える多機能タイヤステップ
モデュラータイヤステップの特長は、タイヤステップとしても、脚立としても使用できるトランスフォームする多機能なタイヤステップです。この製品はジムニー、ランクル、デリカといったSUVをはじめとする車高の高い車両のオーナーにとって、特に洗車やルーフへの荷物の積み下ろしに便利なアイテムです。
素材としては、耐久性に優れた高炭素鋼(カーボンスチール)を使用しており、安定性と安全性を高い次元で両立しています。足場部分(タイヤステップ時 約40cm x 32cm)は広く設計されており、滑り止めパッドが付いているため、作業中の安心感も抜群です。また、4段階(約50㎜間隔)の高さ調節機能や簡単に折りたたむことができる携帯性なども魅力的なポイントです。
タイプは2種類 タイヤ外径25~30インチと30~35インチ
さらに、外観のデザインにもこだわりがあり、ブラック、コヨーテブラウン、レンジャーグリーンなど、アウトドアにマッチするカラー展開が用意されています。
タイヤステップと脚立モードの活用法
3D U ACEは「タイヤステップモード」と「脚立モード」という2つの使い方が可能です。タイヤステップモードでは、車のタイヤに装着して作業台として使用でき、大型SUVやルーフの高い車両の簡単なメンテナンスや洗車に非常に便利です。一方、脚立モードでは家庭で照明の取り替えやカーテンレールの掃除など、高所作業を行う際に活用できます。
それぞれのモードにおいて安定感が重視されており、脚立モードでは地面との接地面積を広く取ることで、作業中の揺れを最小限に抑えています。また、最大耐荷重がタイヤステップモードで100kg、脚立モードで150kgと十分な強度を誇りますので、安心して使用できます。
耐荷重やサイズについての詳細なスペック
モデュラータイヤステップのスペックは、タイヤステップモードでは最大76cm(25~30インチ)のタイヤサイズのスタンダード用と最大89cm(30~35インチ)に対応した2ステップの2タイプがあります。
■モデュラータイヤステップ(4段階調整)
適合タイヤ外径 | タイヤステップモード/耐荷重 | 脚立モード/耐荷重 | 本体重量 | |||
スタンダード | 25~30インチ | 635~762 mm | 100㎏ | 508.0~736.7mm | 150㎏ | 6.5㎏ |
2ステップ | 30~35インチ | 762~889 mm | 100㎏ | 740 ~860 mm | 150㎏ | 8.5㎏ |
代表的な車種例 *
適合タイヤサイズ | 適合車種例 | タイヤ外径 | ||
スタンダード | 25~30インチ | ジムニー JB64W/74W | 約727mm/716mm | |
RAV4 6BA | 約727mm/741mm | |||
デリカD:5 Mグレード | 約707mm | |||
2ステップス | 30~35インチ | ランドクルーザー250VX/ZX | 約802mm | |
ランドクルーザープラド 150系 | 約770mm/810mm | |||
ラングラー アンリミテッド | 約800mm |
*新車時の標準タイヤサイズを基準としています。
SUVで大活躍!3D U ACEの魅力と用途
洗車時の利便性:高さ調整機能の活用
スリーディーユーエースのモデュラータイヤステップは、脚立としても使える多機能設計で、SUVの洗車時に大変便利です。この製品は4段階の高さ調整機能を備えており、例えばジムニーやランクルのような車高が高い車種でも、ルーフや窓の上部を簡単に手が届く範囲で清掃することが可能です。足場は40cm x 32cmと広めに作られているので、作業中の安定性も抜群です。また、滑り止めパッドが付いているため、濡れた状態でも安心して使用することができます。洗車やメンテナンス作業の効率を大幅に向上させるため、SUVオーナーにとっては欠かせないアイテムと言えるでしょう。
アウトドアシーンでの活用例
アウトドアシーンでは、3D U ACEはその多機能性が一層際立ちます。別売りアクセサリー エクステンションを使えば写真のようにリアゲートに固定して簡易テーブルにもなります。また、SUVのルーフ上への荷上げ・荷下ろしをスムーズに行えます。車と一緒にアクティブなライフスタイルを楽しむ方にとっては、間違いなく最適なパートナーです。
日常使いにおける実用性の高さ
スリーディーユーエースは日常生活においても実用性の高さが際立ちます。例えば、自宅での高所作業、照明器具やカーテンの取り付けには脚立モードが役立ちます。また、玄関など狭いスペースでも幅を取らないコンパクトな設計のため、使わない時には簡単に収納可能です。さらに、耐荷重は脚立モードで150kg、タイヤステップモードで100kgと、十分な安定性を兼ね備えています。雨の日に玄関で傘を整えたりする場面にも滑り止め構造が活躍します。これらの機能性が組み合わさり、日常のさまざまな場面で頼れる一台となっています。
まとめ
おすすめのオプションとアクセサリー
3D U ACEには、本体単体で十分な機能性や安定性が備わっていますが、用途に応じたオプションやアクセサリーの追加で、さらなる利便性を追求することも可能です。例えば、滑り止め機能を強化するための専用のパッドや、持ち運び用のキャリーバッグを併せて購入するのがおすすめです。また、カラーは標準のブラックのほか、レンジャーグリーンやコヨーテブラウンといった選択肢があるため、車や作業シーンの雰囲気に合わせて選べます。