ヒコ坂本「Taste of Tsukuba SATSUKI Stage」でがんばってきました!
みなさま コンニチワ! ずいぶんとご無沙汰しちゃいましたね。
ヒコ坂本でございますよ!
タイトルの通りワタクシ、オトナの大運動会「Taste of Tsukuba SATSUKI Stage」に出場してまいりました!!
(もう7月になってしまいましたが・・・。)
関東近辺にお住いのバイク乗りなみなさんは一度は聞いたことがあるレースだと思います。
簡単に言ってしまうと、今や超高級車となりつつある「旧車」で思いっきり速く走ってみようぜ!っていうレースです。(笑)
実際には細かくルール(レギュレーション)があるんですけどね。(ご興味を持たれましたらコチラをcheck!)
実はワタクシ結構前からこのレースに参戦しているんです。むしろ、このレースにしか出てません。
なんなら年2回のこのレースのために働いているようなもの・・・なんです。(笑)
走っているワタクシがコチラ↓↓
ワタクシが走っているのは「ZERO2」というクラスで、1980年代に製造された鉄フレームマシン(一部例外アリ)で争われます。
ワタクシのマシンは、今や珍しくなった2ストロークのヤマハR1-Z。吸排気・足回りのみ改造が施されています。
このレースの面白いところは2ストローク、4ストロークが同じクラスで走り、車種もメーカーも改造範囲も違うマシンが入り乱れて
白熱したレースを繰り広げます。一台として同じカタチの車両(マシン)はありません。まさにONLY ONEのマシンたちで争われるのです。
・・・で、SATSUKI STAGEの結果↓↓↓
今回は・・・6位入賞でした。
めちゃくちゃうれしいことにマシンを降りた後、ワタクシを迎えてくださったのは
ブリヂストンモーターサイクルタイヤの佐藤社長!! プロでもないワタクシをお迎えだなんて・・・こんなうれしいことある?
プロトツーリング部でもおなじみの「よしだ」もお迎えに来てくれました!
後輩の前で少しはカッコつけることができたかな(笑)
というわけで・・・なんとか入賞したので、勝手にポイントSALEしようと思います。www
題して「ヒコ坂本 入賞記念セール!!」
気になる対象商品は・・・ワタクシがどうしてもみなさまに使ってほしいコレ!
ZEALOT Blade Runner(ジーロット ブレイドランナー)
驚くほど低価格なのに、レースにも参加できる(MFJ対応)スペックを兼ね備えています。
ワタクシが一番体感してほしいのは、その軽さ!!
重量約1450g 有名メーカーのフラッグシップモデルと比較しても遜色ない重量なんです!
スモークシールドなどのオプションパーツもしっかりラインナップしていますので安心ですね。
サーキットの練習用として、気分を変えるためのアイテムとして、バイクが好きなパートナーへのプレゼントなんかにも
バッチリのヘルメットです!!
期間中 PLOTonlineSTOREでご購入いただいた方だけにポイント増量いたします!
この機会にぜひ ヒコ坂本激推しのZEALOT Blade Runner(ジーロット ブレイドランナー)
をお試しください!!
ポイント10倍!8月末まで開催!