魅惑のロマンパーツ!ポイントカバーカスタム(Z900RS)
今回はロマンを追い続けるライダー向けのカスタムです。
性能が上がったり、ライディングポジションが変わったり、軽くなったりとか
走行に関わる恩恵がほとんどないカスタムをご紹介します。
???そんなものに意味があるのか???と聞かれたら
「意味は無くても、夢しかないんだよ」と言ってやってください。
今回はZ900RSにポイントカバーを付けるカスタムをしていきます。右側のエンジン下部を往年のZ風にしていきましょう。
まずノーマル状態。
黒くてスッキリしたエンジンです。
いかにも水冷スポーツっぽいですがZらしさを問われると
物足りないかもしれません。
ドレミコレクションZ1用のポイントカバー
ZやCBなどの旧車ロマンを今に伝える「ドレミコレクション」
というメーカー様からZ900RS用ポイントカバーセットがリリースされています。
Z1用のポイントカバー(DOHCと書いてる部品)とそれを
Z900RSに付けるための丸筒状のアダプタ(写真右)がセットになっています。
ポイントカバー部分のネジを外してもオイルは漏れません。
安心してネジを外してください。(残り油の可能性はあります)
丸筒状のアダプタを装着します。
一番下は純正ボルトをそのまま使います。
(先の画像のように外さなくても良かったです。。。)
待望のポイントカバーを付けます。
待望のポイントカバーを付けます。ちなみに、DOHCってよく見かけますが、「ダブルオーバーヘッドカムシャフト」の略です。覚えたての頃はよく「ダブルオーバーヘッドカムシャフト!」と声を大にして呼んでいました。バイクキッズが必ず通る黒歴史です。。。
そんなダブルオーバーヘッドカムシャフトのポイントカバー。いっきに空冷Zの雰囲気が宿ります。違和感なさ過ぎて気付き難い?同じくドレミさんの油温計フィラーキャップも相性良すぎたでしょうか。
DOHCポイントカバー装着完了
いや、いいバランスで堂々としてます。単車っぽさというんでしょうかね。かっこいい。。。Z1用につくられた部品をZ900RSにコンバージョンできるのって、ロマン溢れ過ぎじゃないですか?こういう設定、私Y’大好きなんですよ。
しかしですよ? このままでは終わらないのがパーツマニア。
カスタムパーツにカスタムパーツをクロスオーバーさせます。
ビート工業さまの出番です
Z1用ポイントカバーを再販されております。
Z1用の部品同士なら互換性があるのでは?
ちなみにBEETカバー、めっちゃカッコいいです。
鋳物の無骨さに輝く削りの美しさ。
今も昔もアウトローとはこうあるべきかもしれません。(男のロマン)
なお、今回のカスタムはドレミコレクション様もビート工業様も適合を確認しておりません。カスタムパーツ同士の組み合わせは公差範囲の都合上、若干加工が必要な場合がありますのでご注意ください。
(私共の個体は少しネジの締め上げが渋かったです)
取付け完了。いっきにアウトロー。血が騒ぎます。
このエンジンの張り出し具合。これだよ。。。これ。
ゼファー750に乗ってた筆者としては懐かしさを感じます。
エンジンのフィン部分とBEETロゴがシルバーなので纏まりますね。
繰り返しますが、Z1用のBEETパーツがZ900RSにくっつくなんて時代を超えたロマンを感じます。
性能ではなく「BEET」のロゴが車両で輝くことに価値がある。
加えてもう一点。ドレミコレクションのこのキットには、ガスケットが付いてきます。
シーリングする必要が無い部位なので全く意味がないんですが、
挟み込むことでチラっと見えるのがより旧車ぽい。
この発想、変の能心が往きつく境地(尊敬)。
もちろんBEETカバーにも挟み込み可能。
もう少し締め込めば潰れてよりガスケット感出そうです。
プロトが代理店を担うブレンボのデモ車ですが、とうとうビート工業のパーツが付くなんて。。。
カスタムって無限の可能性に満ち溢れてますね。
まとめ
それでは最後に、
1)ノーマルポイントカバー
2)ドレミコレクションDOHCポイントカバー
3)ビート工業BEETポイントカバー
を見比べましょう。
左から ノーマル・ドレミコレクション・BEET
主張したカスタム感を出しつつも、往年の名車感を出してくるロマンパーツでしたね。
ドレミDOHCとBEET、あなたはどっち派でしょうかね?
今回の登場商品:
ドレミポイントカバーセット・ドレミポントカバーベース・ドレミZ1ポイントカバー・ドレミ湯温計・BEETポイントカバー